グループショウ 「出張モノローグス at ガスボン #1」
※会期延長 2023年 1月30日まで
青木悠太朗、増井岳人、三瓶玲奈、森健人、スヤママサル、Yuma Yoshimura
--
会期:2022年 10月30日 ~ 2023年 1月30日
日時:金・土・日・月 / 11:00 〜 17:00
休館日:火曜、水曜、木曜 (アポイントメント制で調節可能)
IG: https://www.instagram.com/gasbon_gasbook/
〒408-0205 山梨県北杜市明野町浅尾新田12
入場料:無料
※施設前に10台ほど駐車可能な駐車場がございます。
※天候による影響で、営業時間が変わる可能性もございます。
詳しくはinstagramにてご確認ください。
IG: https://www.instagram.com/gasbon_gasbook/
<企画> MONO.LOGUES(本展のお問い合わせ先)
E-mail: info@monologues.jp
Web: www.monologues.jp
IG: www.instagram.com/mono.logues_/
<協力>
https://www.instagram.com/gasbon_gasbook/
Web: https://www.yutakakikutakegallery.com/
--
この度MONO.LOGUES(モノローグス)は、10月30日~12月19日まで、山梨県北杜市に今夏オープンした多目的施設GASBON METABOLISM(ガスボン メタボリズム)にて、グループショウ「出張モノローグス at ガスボン #1」を開催致します。
モノローグスはこれまで、出来るだけニュートラルな場を意識しながら運営してきました。本企画ではその特色を見せる事を一つの軸とし、過去にモノローグスで展覧会を行ったアーティストと、初めて関わる「+1」のアーティストを混ぜ合わせます。
「出張」は何が起こるか分からない故、流動的に様々な可能性を探っていきます。そして今後「中野(東京)から山梨へ、山梨から中野へ」といった反復を繰り返し、場所(モノローグス)として、より強固なストーリーの構築を試みます。
初出張に参加するアーティストは、青木悠太朗、三瓶玲奈、森健人、スヤママサル、Yuma Yoshimura、そして「+1」の増井岳人の6人です。この機会に是非、出張モノローグスをご覧ください。
untitled/ 2018/ Wood and acrylic/ 26×16×3㎝
-
青木悠太朗 /Yutaro Aoki
1988 年静岡県静岡市生まれ。
2013 年東海大学大学院芸術学研究科造型芸術専攻修了。
制作で最も重要なことは空間を把握すること。対象となる空間を鑑賞者がどのように認識出来るのか。すでに在る環境からその構造を引き出し、駆け引きを投げかけ、彫刻作品によって表し出す。主な個展に、2019 年「Puerta del cielo 空の扉」(Studio BlockM74/メキシコシティ)、2021 年「東京遊牧生活」(art gallery closet/東京)、2021 年「double」(MONO.LOGUES/東京)などがある。
happying #11/ 2022/ 縄文土器片 /w 23×d 23×h 45 cm
-
増井岳人 / Taketo Masui
1979 神奈川県生まれ
2006 東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了
-
2016 増井岳人 彫刻展 (日本橋三越本店/東京)
東京都美術館ベストセレクション2016(東京都美術館/東京)
2017 都美セレクション新鋭美術家2017(東京都美術館/東京)
2018 増井岳人 個展「from it」(CAGE GALLERY)
2020増井岳人 彫刻展 (ギャラリーせいほう/東京/2011,2014,2017,2020)
2021 増井岳人 彫刻展「good night good morning」(SPIRAL/東京)
2022 増井岳人 彫刻展「NOW」(隙間/東京)
他国内外にて展覧会多数
熱をさわる/ 2021/ Oil on canvas/ 38×45.5cm
-
三瓶玲奈 / Reina Mikame
画家。1992年愛知県生まれ、2017年東京藝術大学大学院美術研究科油画修了。
三瓶の絵画は、抽象と具象という両極を行き来するようにして描かれている。作家の身近に存在しているもの、作家が経験したこと、作家の周囲で立ち上がる現象―それらが、一見簡潔に見えながらも深く練り上げられた絵筆のストロークと絵の具のバランスによって描き出され、あるときは抽象的な、あるときは具象的な作品へと結実する。主な個展に2021年「線を見る」(Yutaka Kikutake Gallery/ 東京)、2020年「色を見る」(Yutaka Kikutake Gallery/ 東京)、2017年「project N 69 三瓶玲奈」(東京オペラシティアートギャラリー)など。
Teens at warehouse party, San Francisco, California/ 2006/ Type-C Print/ 20 x 24 inch
-
森健人 / Kento Mori
写真家。
高校時代、母親の影響で写真を始める。サンフランシスコのAAU(アカデミー・オブ・アート大学)を卒業後、東京を拠点にエディトリアル、広告の現場で活動。
自身の作品制作、ファッションブランドなどとのコラボレーションも継続的に行っている。
He Often Does That /2021/ acrylic on canvas/ 116.7x91 cm
-
スヤママサル / Masaru Suyama
1974年愛知県生まれ。1997年名古屋大学工学部卒業。
スヤママサルは、愛知県出身の作家で、当初は独学で漫画家を目指していた。雑誌への幾度かの投稿を経て、ガロが主催する「ガロ大賞」の最終選考に残り、これがスヤマの最初の作家活動となった。
後に、彼はアクリル絵具を主とした平面作家となり、現在に至るまで日本、欧米を中心に作品を発表してきている。
particle-scapes_f100621/ 2021-2022/
acrylic ink, aerosol paint, grease pencil on aluminum mounted on wood panel/ 72.7×100 cm
-
Yuma Yoshimura
1980 年東京生まれ。
2004 年多摩美術大学絵画学科卒業。
主な個展に「In-to-You」(A Word of Art/ケープタウン/2011年)、「The Burning Silence」(Montana Gallery/バルセロナ/2013年)、「beyond the shapes」(Calm&Punk Gallery/東京/2017年)、「うしろとか向かない」(TAKU SOMETANI GALLERY/東京/2022年) がある。
自身の内面と外界との関係性を探りながら、形状と情景、物質といった要素をもちいて、平面や半立体作品、インスタレーションを制作している。
2021 年にオルタナティブ・スペース「MONO.LOGUES」の運営を開始する。
installation view